笠井叡 DUOの會

二〇二二年 ダンスの事件が再び蘇る!

笠井叡のカラダの半分には、
大野一雄氏によって作られた身体性が厳然として存在している。

【上演作品】

笠井叡新作
「笠井叡の大野一雄」(初演)

笠井叡・大野一雄デュオ リ・クリエイト作品
「犠儀」(1963年)
「丘の麓」(1972年)
「病める舞姫」(2002年)

人間がダンスをするということは、それを通して、自分が生きているということ、自分が存在していることに対する「未知のリアリティ」を創造しえるという、無限の期待、憧れがある。生きているということは、何らかの意味でカラダを動かすことと結びついており、たとえ病床にあろうとも小指一本動かすことはできるならば、そこにある種の存在のリアリティを持つことができる。
構成・演出・振付:笠井叡
出演:川口隆夫 笠井瑞丈 笠井叡 (語り部)

チケット発売 2022年9月30日(金) 

【日時】

2022年11月

16日(水)19:30開演
17日(木)19:30開演
18日(金)19:30開演
19日(土)15:00開演

開場:開演の30分前
 

 

【会場】

吉祥寺シアター

JR中央線・京王井の頭線
吉祥寺駅北口から徒歩7分

http://www.musashino-culture.or.jp

ダンスの事件が再び蘇る!

*初演:2020年3月26日 KAAT神奈川芸術劇場(大スタジオ)
新型コロナウィルスの感染拡大の影響により全4公演のうち2公演が中止となった。

笠井叡とその師:大野一雄が踊ったデュオ3作品「犠儀」(1963年)、「丘の麓」(1972年)、「病める舞姫」(2002年)リメイク作品と、新作「笠井叡の大野一雄」を発表する。

笠井叡の中に存在する大野一雄の身体性を川口隆夫が、笠井自身の身体性を笠井瑞丈がダンスする。二人に対する異なった振付方法を通して、笠井叡のカラダを二つの他者のカラダの中に沈めるという試みから、新しいダンスリアリティを創造する。

大野一雄(1906-2010)

1930年代から日本モダンダンスの先駆者等に師事し、舞踊家として活動を始めた。1960 年代に土方巽等とともに世界的にも全く新しい舞踊表現である「舞踏」と呼ばれる新たな舞踊形式を創出し、二十世紀の舞踊史に刻まれる優れた作品群を生み出した。

【チケット】

一般前売 5,000円
一般当日 5,500円

U24 3,000円(24歳以下)

全席指定・税込

アルテ友の会 4,500円(会員割引)

カンフェティ

カンフェティチケットセンター
TEL:0120-240-540
(平日 10:00~18:00)

(公財)武蔵野文化生涯学習事業団

TEL:0422-54-2011
(9:00-22:00)

※24歳以下のチケットをお求めの方は、当日、証明書をご提示ください。
※未就学児童の入場はご遠慮いただいております。
※車椅子でご来場の方は、事前にお問い合わせ先へご連絡ください。
※開演後はご入場をお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。